高校生古文「大鏡」弓争い ノートまとめ 現代語訳 品詞分解 分かりやすく解説

〈大鏡〉

 

[本文]  帥殿、南院にて人々集めて弓あそばしに、

[現代語訳]伊周が、南の院で、人々を集めて弓の試合をなさった時に、

 

·し〘き・過去・連体形〙

✩あそばす〘尊敬・さ行4段活用〙〜なさる

 

 

 

[本文]  この殿渡ら給へば、思ひかけずあやしと、

道長殿がいらっしゃったので、予想外で妙な事だと、

 

·せ〘す·尊敬・連用形〙

·給へ〘尊敬の補助動詞・ハ行4段・連用形·いらっしゃる

·れ〘り·完了·已然形〙

✩あやし〘不思議だ・妙な〙

 

 

 

[本文]  中の関白殿おぼし驚きて、

道長殿は驚きなさって、

 

✩おぼす〘尊敬·お思いになる〙

 

 

 

[本文]  いみじう饗応し申さ給うて、

たいそうもてなし申し上げなさって、

 

✩いみじ〘シク活用·連用形で、たいそう とても〙

·せ〘尊敬〙

·給うて〘尊敬·なさって〙

 

 

 

[本文]  下臈におはしませど、前に奉りて、

(道長殿は伊周殿より)官位の低いものでいらっしゃったか、前に立て申し上げて

 

✩おはします〘さ行四段·尊敬·〜ていらっしゃる〙

✩奉る〘ら行四段·尊敬·〜申し上げる·お〜する〙

 

 

 

[本文]  まづ射させ奉ら給ひけるに、

先に射させ申し上げなさったところ、

 

·させ〘使役〙

·せ〘尊敬〙

·ける 〘過去〙

 

 


[本文]帥殿の矢数いま二つ劣り給ひ

伊周殿が矢の数は二本負けなさった

 

·ぬ〘完了·終止形·ぬ〙

 

 


[本文]中の関白殿、また、御前に侯ふ人々も、

道隆殿、また、おそばにお控えする人々も

  • ·御前〘高貴な人の近く〙

 

 


[本文]「いまふたたび延べさせ給へ。」と申して、

「あと二回延長なさって下さい。」と申し上げ、

 

·させ〘尊敬·なさっ〙

 

 


[本文]延べさせ給ひけるを、やすからずおぼしなり  て、

延長なさった。不愉快に思ったが、

 

·ける〘過去·連体形〙

·やすからず 〘連語·不愉快だ〙

 

 


[本文]「さらば、延べさせ給へ。」と仰せられて、

「それなら延長しなさい。」とおっしゃられて

 

·られ〘尊敬·らる·連用形〙

 

 


[本文] また射させ給ふとて、仰せらるるやう、

また射なさろうとして、おっしゃるには、

 

·させ〘尊敬·連体形〙

 

 


[本文]「道長が家より、帝·后立ち給ふべきものならば、

「道長の家から、天皇や皇后がお立ちになるはずのものならば、

 

·べき〘当然·連体形·べし〙

·ならば〘断定·未然形·なり〙

 

 

 

[本文]  この矢当たれ。」と仰せらるるに、

この矢よ当たれ。」とおっしゃると、

 

 


[本文]同じものを、中心には当たるものかは。

同じ当たると言っても、何と的の真ん中に当たったではないか。

 

 


[本文]次に、帥殿射給ふに、いみじう臆し給ひて、

次に、伊周殿が射なさるが、たいそうおじけづきなさって、

 

·臆す〘さ行変格活用·おじけづく·気後れする〙

 

 


[本文]御手もわななくけにや、的のあたりに

お手も震えるためであろうか、的の近くに

 

 


[本文]だに近く寄らず、無辺世界を射給へに、

さえ行かず、とんでもない的外れの所を射なさったので、

 

·だに〘〜さえ〙

·る〘完了·り〙

 

 


[本文]関白殿、色青くなりぬ。

道隆殿は、顔色が青くなった、。

 

·ぬ〘完了·終止形〙

 

 


[本文]また入道殿射給ふとて、

また、道長殿が射なさろうとして、

 

 


[本文]「摂政,関白すべきものならば、この矢当たれ。」

「(私が)摂政·関白になるはずのものならばこの矢よ当たれ。」

 

·べき〘当然·連体形〙

 

 


[本文]と仰せらるるに、初めの同じやうに、

とおっしゃると、前と同様に、

 

 


[本文]的の破るばかり、同じところに射させ給ひつ。

的が破れるほど、同じところに射なさった。

 

·ばかり〘助·〜くらい·〜ほど〙

·させ〘尊敬·連用形〙

·給ひ〘尊敬·は行四段·連用形〙

·〘完了·つ·終止形〙

 

 


[本文]饗応し、もてはやし聞こえさせ給ひつる

もてなし、引き立て申し上げなさっていた

 

✩聞こゆ〘や行下二段活用·〜申し上げる·お〜する〙

·させ〘尊敬〙

·給ひ〘尊敬〙

·つる〘完了·つ·連体形〙

 

 


[本文]興もさめて、こと苦うなり

興もさめて、場が気まずくなってしまった。

 

·ぬ〘完了·ぬ·終止形〙

 

 


[本文]父大臣、帥殿に、

道隆殿は、伊周殿に、

 

 


[本文]「何か射る。な射そ、な射そ。

「どうして射るのか、射るな、射るな。」

 

✩な〜そ〘禁止·〜するな〙

 

 


[本文]と制し給ひて、ことさめけり

とお止めになって、場がしらけてしまった。

 

·〘完了·ぬ·連用形〙

·けり〘過去·けり〙